先日、友人が借りている畑に遊びに行き
ナス、ジャガイモ、インゲン、枝豆など
収穫させてもらいました
納屋に置かれたホワイトボードには
その週にすべき作業内容がびっしりと書かれており
友人は週末毎に畑に行って作業しているそうです
畑を借りている人同志のコミュニティもあり
とても楽しそうなのですが
毎週末通うのは到底無理だと思い
友人に「また、収穫の時期に呼んでね」と言って帰りました
地元・飛鳥山公園のアジサイが見ごろを迎え、多くの人で賑わっている。「飛鳥の小径(あすかのこみち)」と名付けられている線路脇の遊歩道約350mにわたって、10種類1300株と言われる木が一斉に花を咲かせ、壮観だ。朝の通勤時など、駅のホームや車窓からも見え、目を楽しませてくれる。ここのアジサイは同じ飛鳥山公園の桜、旧古河庭園のバラと並び、区内の花の名所のひとつとして親しまれている。
花は心を和ませてくれる。男でも花をめでる感性をいつまでも持ち続けたいものだ。
KAZ