Archive for 2017年8月28日

フランス人が選んだ日本酒って?

KURA MASTERという日本酒のコンテストが今年初めてパリで開催された。

これは、フランス人ソムリエが選ぶ日本酒のコンクール。そこで上位に入賞した日本酒が試飲できるというので参加してきた。10種類の純米吟醸と、純米大吟醸は、日本で人気のものもあるが少々風変わりなものも。「フランス人はワインと同じように日本酒をテイスティングするので、選び方が違う」と説明を受け、納得。今後フランスの三ツ星レストランで日本酒がふるまわれることも多くなるのでは?

tsumasan

水やりや施肥に汗を流した甲斐あり

ベランダ栽培で初挑戦した小玉スイカが20センチ近くにまで育った。頃合いと判断し、収穫して食べたが、買ったものと遜色ない美味しさに感動。おまけに可食部分が多く、皮に近いところまで赤くて甘かった。

現在、メロンも実を付けており、収穫が楽しみだ。今年のベランダ栽培は、昨年から植えっぱなしのいちごも大豊作だったし、果物尽くしとなった。さて来年は何を植えようか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

KAZ

夏はビールだ!

先日社内暑気払いを実施。おいしい和食をみんなで楽しみました。

その際でてきたビール。花火が描かれていていい雰囲気。

なかなか最近は瓶ビールを飲まないので気づかず・・

これだけでも気分は夏!ですよね

Tsumasan

 

夏の京都巡り

約30年ぶりに京都に行った。3度目の京都だったが、以前訪れた時の記憶は薄く、新鮮な気持ちで観光を楽しめた。滞在は1日だったので、金閣寺、清水寺、平等院、伏見稲荷等、東西南北に駆け巡った。

余談だが、今回の京都観光で気になったのは、関東にはあまりいないクマゼミがどこに行ってもうるさかったのと、外国人観光客がひじょうに多かったこと。たぶん観光客の半分くらいは外国人で、大半が中国人だった(あちこちで中国語が飛び交っていた)。

久々の京都を満喫できたが、次は夏以外の季節に訪れたい。夏の京都はちょっと暑過ぎる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

KAZ